バレエのレッスン曲♪
たくさんあって、どれを選ぼうか…
迷っちゃう!
こんにちは。
新しいレッスンCDを買うとすごくワクワクします。
レオタードねこです🐈
今までお気に入りのCDはたくさんあるのですが、
その中でもおすすめのレッスン曲をピアニストさん別に、3シリーズご紹介します✨
どれも、自分のレッスン用、先生がお教室でも使える、大人向けのCDになっています。
レッスン曲を変えると自分も生徒さんの気持ちも盛り上がり、
モチベーションアップにつながります。
ぜひ、参考にしてください🎵
バレエレッスン曲おすすめ3選【ピアニスト別】

①シルヴァン・デュラン
1つ目は【シルヴァン・デュラン】さんのレッスンCDです。
わたしも自分自身のレッスンや教えのときにも、大活躍していた曲集です。
まるで、自分がすごいバレエダンサーになったかのような気分に浸れます…♡🤤
🎀おすすめポイント
・シルヴァン・デュランさんは、パリ・オペラ座の専属ピアニスト。
オペラ座のダンサーたちにも人気のレッスンピアニストです♪
・ドラマチックな雰囲気の音楽が多く、気持ちが高まります✨
・大人っぽい音楽が多いので、大人クラスに特におすすめ。
・生徒さんが自然とやる気になり、表現力が高まりそうな音色💕
アマゾンでは、曲目リストから1曲ずつ試聴できるようになっていました❕
気になる人は、チェックしてみてください👇
②星美和
2つ目は、【星美和】さんのレッスンCDです。
星美和さんのシリーズは何種類か持っていますが、どれも優しく癒されます😊
しかも、音もとりやすく初心者の方でもわかりやすい曲が多くあります。
バレエ教室の先生たちにも人気のあるイメージです👌
🎀おすすめポイント
・星美和さんは、バレエ団や公演、教室など20年以上ピアニストを経験されています。
・優しく、透き通った音色でうっとり幸せな気分でレッスンできます♪
・音が取りやすく、まだレッスンに慣れていない初心者の方にも適しています✨
・心が癒され、明るくなるような曲ばかりなので、レッスン以外のBGMにもおすすめ。
③後藤幸子
3つ目は、【後藤幸子】さんのレッスンCDです。
後藤さんのレッスンCDもとても良いです💝
バレエレッスンらしい正統派でもあり、
身体が伸び伸びと動くような気持のよい音楽ばかりです😊
🎀おすすめポイント
・牧阿佐美バレエ団、牧阿佐美さんの推薦するピアニスト
・優雅で繊細な伸び伸びとした音楽♪身体に自然と開放感が生まれます。
・リズムをとりやすく、動きやすいので、初心者にもおすすめ
・レコーディングにもこだわっているので、録音音質も良い◎
まとめ【レッスン音楽は表現力が磨かれる】
今回は、大人のバレエレッスンにおすすめのCDを紹介しました🍀
長年、バレエに携わってきてレッスンの音楽って本当に大事だな~
と感じます。
バレエのレッスンは技術向上・トレーニングだけではなく
表現力、想像力を磨く場でもあると思います✨
短いレッスン時間でも集中して音楽に合わせ、身体を動かす…って
本当に気持ちよく、大切な時間ですよね🌸
あなたもレッスンがさらに充実するよう、お気に入りのレッスン曲を見つけてみてください💕
バレエのおすすめ記事
🌹バレエエクササイズで身体造り【バレエビューティフルの効果は?】
🌹「自宅用リノリウム購入しました」お家バレエを楽しもう!
🌹バレエダンサーにおすすめのプロテイン【ボタニカルプロテイン】